<写真 小林直央> (※記事 JKFANニュース一部引用) 『KARATE1シリーズA・サンティアゴ大会』が9月21日から23日にチリで開催されました。 2018年のシリーズA第3戦に、65の国と地域から延べ819人のエ […]
静岡県高等学校新人大会個人組手競技が9月29日(土)に静岡県武道館にて行われました。 部員一丸となって挑んだ結果大変良い結果をおさめました。応援ありがとうございました。 この結果に満足することなく、団体戦に向けて精進しま […]
平成30年9月23日(日)静岡県武道館にて静岡県高等学校新人大会空手道競技の形競技が行われました。 今大会には、男子形出場者はなく、女子のみの参加となりました。 結果は女子団体形で優勝、女子個人形で堀場早耶(1年)が優勝 […]
平成30年度全国高等学校総合体育大会空手道競技が8月3日から6日まで、岐阜県(岐阜メモリアルセンター)にて行われました。 3日間、部員全員で力を合わせ戦い、女子学校対抗総合成績優勝、女子団体組手優勝、女子個人形で鈴木敦弓 […]
平成30年7月8日(日)国体や全日本の代表を決める、東海ブロック大会、及び東海地区空手道選手権大会が岐阜県岐阜メモリアルセンターで行われました。 選手1人1人が奮闘し、静岡県の選手団で力をあわせ戦い、見事団体組手で優勝、 […]
平成30年6月29日(金)から30日(土)にかけてクロアチア、ウマグにてユースオリンピックの予選となるユースリーグが行われました。本校からタイの代表として出場した岡﨑愛佳(2年)がジュニア女子組手-48kg級に出場し優勝 […]
この度、6月24日(日)愛知県武道館にて全日本学生個人選手権大会が行われました。今年の学生日本一を決める階級無差別で行われる大会です。本校卒業生も多数の先輩方が出場し、健闘されました。先輩方大変お疲れ様でした。 <入賞さ […]
この度、6月22日(金)、ホテルセンチュリー静岡にて第59回静岡県体育協会体育章贈与式が行われました。この賞は静岡県のスポーツ界の最高栄誉章として加盟団体から推薦をいただいた多くの方々の中から選ばれており、国民体育大会や […]
平成30年6月16日(土)17日(日)と二日間に渡り東海高等学校総合体育大会空手道競技が愛知県ARCO清州にて行われました。 大会では、部員全員で力を合わせて戦った結果、男女団体組手アベック優勝をはじめ、個人形、個人組手 […]
6月8日~10日にトルコ・イスタンブールにおいて『KARATE1プレミアリーグ2018イスタンブール大会』が開催されました。今大会には、60の国と地域から、延べ568人のエントリーがありました。 日本の選手は、ナショナル […]
5月26日~27日にブルガリア・ソフィアで空手1ユースリーグが開催されました。 この大会はユースオリンピック予選を兼ねた重要な大会となっています。本校から岡﨑愛佳(2年)がタイ代表で出場し、見事金メダルを獲得しました。 […]
5月27日(日)静岡県武道館にて静岡県空手道連盟選手権大会が行われました。 部員全員が出場し、少年男女の組手、形競技に於いて健闘しました。応援してくださった方々ありがとうございました。 <結果> 少年男子組手 優勝 加 […]
5月6日(日)、19日(土)、20日(日)の3日間にかけて静岡県高校総体空手道競技が静岡県武道館にて行われました。部員全員でチーム一丸となり、男女団体組手アベック優勝を始め、個人戦においても健闘しました。応援して下さった […]
第17回アジアジュニア&カデット、U-21空手道選手権大会が、5月11日~13日まで沖縄県立武道館にて開催されました。アジア28の国と地域から約390名が参加し、カデット、ジュニア、アンダー21の3世代で35種目を実施し […]
平成29年度第37回全国高等学校空手道選抜大会(JOCジュニアオリンピックカップ)が平成30年3月26日(月)から28日(水)まで香川県高松市総合体育館にて行われました。 まず、26日の開会式にて、昨年度優勝校として部員 […]
平成30年2月18日(日)日本大学文理学部百周年記念館において第6回桜空杯争奪高等学校空手道大会が開催されました。 大会では、部員一丸となり、のぞんだ結果、団体戦で男女アベック優勝を達成することが出来ました […]
1月28日(日)、世界王者ラファエル・アガイエフ選手をはじめ、多くの世界チャンピオンや各国のナショナルチームを指導する、名コーチ、ジュニア・ルフェーブル氏(ベルギー)が来日し、参加者210名を対象に本校体育館にて […]
平成30年1月27日(土)、28日(日)と二日間にわたり、国士舘大学多摩キャンパスにおいて第20回松陰杯争奪高等学校空手道大会が開催されました。 大会は27日が団体戦、28日が個人戦でしたが、本校空手道部は […]
関係の皆様、昨年度は大変お世話になりました。どうぞ、本年もよろしくお願いいたします。 平成30年1月4日(木)から6日(土)にかけて第31回桃太郎杯全国高等学校空手道錬成大会が岡山県総合グランド体育館(ジップアリーナ岡山 […]
12月23日(土)24日(日)の二日間にかけて第1回清洲城信長杯争奪空手道大会が清須市勤労会館(ARCO清州) にて行われました。部員全員で一丸となりのぞんだ結果、女子団体組手で優勝、男女共に、個人組手で優勝、入賞するな […]
12月3日(日)御殿場西高校にてアミール氏(イラン・世界チャンピオン)が来校し、セミナーが開かれました。部員たちにとって大変貴重なものとなりました。関係者の皆さん、ありがとうございました。
第45回全日本空手道選手権大会が12月9日(土)東京武道館にて団体戦。12月10日(日)は日本武道館にて個人戦が行われました。本校より静岡県代表選手として大橋里央(3年)・伊藤颯輝(2年)・谷沢純香(3年)・小林直央(3 […]
11月29日(日)日本武道館において、第61回全日本大学空手道選手権大会が行われました。日本一を目指して各大学の熱戦が繰り広げられました。 各大学の看板を背負って本校の卒業生の先輩方も頑張りました。先輩方大変お疲れ様でし […]
11月25日~26日、沖縄県立武道館において「KARATE1」シリーズA沖縄大会が開催された。今大会には54の国と地域から、延べ659名の選手が出場し、過去最多の参加数でした。 本校より、小林直央(3年)が […]